無電源式ラジオ

無電源の省エネルギー的なラジオといえば,すぐ有名な「鉱石ラジオ」が頭に浮かびます.現在では,「ゲルマニウム」が代表的になっていますが,昔は方鉛鉱という「鉱石」を山から掘り出して使っていました.この石をいろいろな角度から針金で接触してみて,電波が一番よく受かる点を見つけ出すのに,先輩たちは努力をしたわけです.

簡単なラジオ

一番簡単なラジオ構成を図1(授業中に配付)に示します.アンテナ,コイル,バリコン,アース,検波器,抵抗,クリスタル・イヤホーンで構成されています.

アンテナから入ってきた電波は,コイルとバリコンで構成される同調回路で,ある希望の周波数だけ選択され,選択された周波数の電波だけが検波器に送られます.

検波器は高周波信号を音声(耳で聞こえる)信号に変換するものです.検波出力は負荷抵抗で電圧変化となり,クリスタル・イヤホーンに電圧変化を伝え,耳に聞こえる振動音になるわけです.


  • 最終更新:2008-05-14 17:30:45

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード