中峯浩/論文リスト

論文等のリスト [1995-2011]


2011年度【2009.4-2009.3】

  • 守山雅史(修士論文):中学校技術科の生物育成分野における環境配慮を志向した題材研究-”ゆりかご水田”をモデルとして-、2011.2.7

2009年度【2009.4-2009.3】

  • ○守山雅史、中峯浩:はんだ付けのためのDVD教材作成とその一考察、日本産業技術教育学会第52回全国大会講演要旨集(新潟大学),p.133, 2009.8.23
  • ○中峯浩、森山紘次:ロボットの回避行動プログラムを題材にした情報教育に関する一考察、日本産業技術教育学会第52回全国大会講演要旨集(新潟大学),p.47, 2009.8.22
  • ○中峯浩、長橋佑器:円筒水槽実験を用いた色に対する魚の挙動解析、日本産業技術教育学会第52回全国大会講演要旨集(新潟大学),p.49, 2009.8.22
  • ○中峯浩、相良侑典:たかしま流L字式千鳥X型魚道内部における魚の挙動解析、日本産業技術教育学会第52回全国大会講演要旨集(新潟大学),p.48, 2009.8.22

2008年度【2008.4-2008.3】

2007年度【2007.4-2007.3】

2006年度【2006.4-2007.3】

  • ○狹間浩史、中峯浩:「総合的な学習の時間」におけるライントレースロボットの製作、日本産業技術教育学会第49回全国大会講演要旨集(高知大学),p.99, 2006.8.27

2005年度【2005.4-2006.3】




2004年度【2004.4-2005.3】



  • 安東茂樹、土屋英男、中峯浩、村田誠、樋口裕、春原克彦:「ものづくり」行動が学力下位生徒の自己尊重に及ぼす影響についての調査研究、京都教育大学平成16年度教育改革・改善プロジェクト、2005.3

  • 吉利宗久,平岡恵子,北山千嘉子、小竹健一、太田正己、中峯浩、手島光司:教員養成における「介護等体験」の実施体制と活動内容-国立大学附属養護学校の取り組みを中心に-、京都教育大学紀要、No.105,pp.79-96、2004.9

  • 新池一弘,三宮信夫,中峯浩、飯間等:学習者の学習課題の解答誤りを予測するニューラルネットワークモデル,システム制御情報学会論文誌,Vol.17, No.7, pp.297-304, 2004.7

  • Tsutomu Takagi, Yutaka Moritomi, Jyun Iwata, Hiroshi Nakamine and Nobuo Sannomiya: Mathematical model of fish schooling behavior in a set-net, ICES Journal of Marine Science, 61, 1214-1223, 2004.5


2003年度【2003.4-2004.3】


  • 守冨裕,中峯浩:物理モデルによる異質な個体に対する魚群行動の再現,日本産業技術教育学会近畿支部第20回研究発表会講演論文集,pp.9-10,2003.11

  • 張仁淑,曽田聖香,重野翼,中峯浩:協同学習によるペア協調性と学習効果との関係に対する考察,日本産業技術教育学会近畿支部第20回研究発表会講演論文集,pp.11-12, 2003.11

  • Kazuhiro Shin-ike, Hiroshi Nakamine and Nobuo Sannomiya: Genralization of Prediction Model in Paired Collaborative Learning, Proc. of the Joint Workshop of Cognition and Learning through Media-Communication for Advanced e-learning, pp.198-201, 2003.9 (Berlin, Germany)

  • 新池一弘,中峯浩,三宮信夫:電子回路設計におけるカリキュラム変更による学力低下の一検証, 教育システム情報学会誌,Vol.20, No.3, pp.319-323, 2003.7

2002年度【2002.4-2003.3】


  • 張峰,中峯浩,三宮信夫:デッドロック状態からの回避行動を自律的に獲得する魚群行動モデルの構築, 第45回自動制御連合講演会別刷り(CDROM), pp.???-???, 2002.11.26-27

  • 新池一弘, 守屋知美,中峯浩,三宮信夫:共同学習における重要文章抽出法, 教育システム情報学会誌, Vol.19, No.4, pp.224-229, 2002.10.1

  • Hiroshi Nakamine, Kazuhiro Shin-ike and Nobuo Sannomiya: Analysis of Combination Types in Paired Collaborative Learning by Using a Self-Organizing Neural Network, Proceedings of the 6th World Multiconference on Systemics, Cybernetics and Informatics (SCI2002), Vol.2, pp.202-207, 2002.7.14-18(USA)

  • Kazuhiro Shin-ike, Hiroshi Nakamine and Nobuo Sannomiya: A Method for Development of Paired Collaborative Learning in a Technical High School, Proceedings of the 2002 American Society for Engineering Education Annual Conference & Exposition, Paper No.401, Session No.2793, 2002.6.16-19(Canada)

  • 新池一弘、中峯浩、三宮信夫:ニューラルネットワークおよび局所探索法を用いた共同学習におけるペアの組合せ決定法、計測自動制御学会論文集, Vol.38, No.5, pp.477-484, 2002.5

2001年度【2001.4-2002.3】


  • 次郎内悟、中峯浩:ロボット製作を通してモデリングの概念理解を支援する授業の実践、日本産業技術教育学会近畿支部第18回研究発表会講演論文集(兵庫教育大学),pp.41-42, 2001.11.23

  • 新池一弘、中峯浩、三宮信夫:プリント配線基板設計課題において学習効果を向上させるペアの組合せ決定法、SICE2001(Nagoya),106A-5,2001.7.25-27
A Method for Determining Pairs of Students to Improve Learning Effect on a Design Problem of Printed Circuit Board

  • 新池一弘、中峯浩、桐田襄一:2人学習によるプリント配線基板設計課題の正答率を予測するニューラルネットワーク、日本産業技術教育学会誌、Vol.43, No.2, pp.85-92, 2001.5.15

2000年度【2000.4-2001.3】


  • 新池一弘、三宮信夫、中峯浩:ペア学習によるプリント配線基板設計の正答率を予測するニューラルネットワーク,第13回自律分散システム・シンポジウム資料(福岡),2001.1.26-27
A Neural Network for Predicting Learning Effect of Circuit Board Design by a Pair of Students

  • 中峯浩, 関根文太郎,宮崎眞:技術科教員養成のための授業「創造技術実習」について, 日本産業技術教育学会近畿支部第17回研究発表会講演論文集(和歌山), pp.39-40, 2000.11.25

  • 新池一弘、桐田襄一、中峯浩:2人学習によるプリント配線基板設計課題の正答率を予測するニューラルネットワーク,日本産業技術教育学会第43回全国大会講演要旨集(福井),p.121, 2000.7.27-28

  • 新池一弘、中峯浩:ニューラルネットワークを用いた共同学習効果の予測手法に関する研究, 第44回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(京都), pp.697-698, 2000.5.16-18

1999年度【1999.4-2000.3】


  • 関根文太郎、中峯浩、宮崎眞:中等技術科教員養成課程における創造性育成のための実習授業の創設, 京都教育大学紀要, Vol.B(自然科学), No.95/96, pp.63-70, 2000.3.31

  • H.Nakamine and N.Sannomiya: A Simulation Model to Study an Adaptive Behavior of Fish School under the Dead-locked Status, Proc. of the 5th Int. Symp. on Artificial Life and Robotics (AROB 5th '00, Oita), Vol.2, pp.699-702, 2000.1.26-28

  • 三宮信夫, 田雅杰,中峯浩:魚群行動モデルにおける協調行動の創発, 計測自動制御学会論文集, Vol.35, No.11, pp.1370-1376, 1999.11

  • 中峯浩,三宮信夫:獲得情報量の自律調整機構をもつ魚群行動モデルによる適応行動のシミュレーション, システム情報部門シンポジウム1999講演論文集(高知), pp.145-150, 1999.11.11-12

  • 新池一弘,中峯浩:ニューラルネットワークによる共同学習の効果に対する予測, 第42回自動制御連合講演会前刷, pp.309-310, 1999.11.6-7

  • N.Sannomiya, H.Iima, Y.Tian and H.Nakamine: Methods of Process Design and Operation Based on the Analogy of Fish Behavior Simulation, Proc. of International Workshop on Symbiosis of Human, Artifacts and Environment, pp.13-28, 1999.10.16

  • Y.Tian, N.Sannomiya and H.Nakamine: A Simulation Study on Adaptability to Environmental Variations Based on Ecological Systems, Proc. of 1999 American Control Conference (San Diego), pp.1759-1763, 1999.6.2-4

  • 中峯浩,三宮信夫:異質な個体に対する魚群行動の物理モデルによる解析, 第43回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.147-148, 1999.5.19-21
Model Analysis for Fish Behavior Affected byy a Different Fish

1998年度【1998.4-1999.3】


  • 中峯浩,植田佑介,三宮信夫:獲得する情報量の自律的調整機構をもつ魚群行動モデル, 第26回知能システムシンポジウム資料, pp.139-144, 1999.3.24-25

  • 中峯浩:創造技術実習による「総合的な学習」への展開の試み, 京都産業技術教育研究会誌, pp.51-52, 1998.11.23

  • 三宮信夫、田雅杰、中峯浩:2つの魚群行動モデルに見る多様性と協調行動の創発, システム/情報合同シンポジウム'98講演論文集(長久手町), 181-186, 1998.11.12-13

  • H.Nakamine and N.Sannomiya: A Simulation Study on Fish Behavior Affected by Obstacles, Proceedings of the 1st American Control Conference, pp.1090-1091, 1998.6

1997年度【1997.4-1998.3】


  • 中峯浩・梁煕艶:階層型ニューラルネットワークを用いた魚群行動の予測, 京都教育大学紀要、Vol.B, No.92, pp.21-32, 1998.3

  • N.Sannomiya and H.Nakamine: A Simulation Study on Cooperative Behavior in a Fish School, Proc. of 3rd Int. Symp. on Artificial Life and Robotics, Vol.1, pp.17-22, 1998.1.19-21

  • 中峯浩 他1名:袋小路に対する魚群行動の物理モデルによる解析, システム/情報関連合同シンポジウム'97講演論文集, 1997.11

  • H.Nakamine and N.Sannomiya: A Model for Fish Behavior Affected by a Different Fish, Proc. of Int. Symp. on System Life, pp.213-218, 1997.7.21-22

  • 中峯浩 他1名:障害物に対する魚群行動の物理モデルによる解析, 第36回計測自動制御学会学術講演会予稿集, Vol.2, pp.725-726, 1997.7

  • 中峯浩 他1名:異質な個体を認識する魚群のニューラルネットワークによる行動モデル, 第41回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.19-20, 1997.5

1996年度【1996.4-1997.3】


  • 佐藤博亮,三宮信夫,中峯浩,松田皎:移動する漁具に対する魚群行動のモデリング, 日本水産学会誌, Vol.62, No.5, pp.740-746, 1996.9

  • ○梁煕艶、中峯浩、三宮信夫:異なる行動パターンを表現する魚群行動モデル, SICE'96, pp.263-264, 1996.7.24-26

  • 古田篤、三宮信夫、中峯浩:学習する魚の行動モデル, 第40回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.-, 1996.5

1995年度【1995.4-1996.3】


  • ○内藤響,三宮信夫,中峯浩:ゲームの理論を利用した2尾の魚群行動シミュレーション, <システム情報関連合同シンポジウム>講演論文集, pp.179-186, 1995.11.17-18

  • ○佐藤広亮,三宮信夫,中峯浩,松田こう:視覚運動反応を考慮した魚群行動のモデリング, <システム情報関連合同シンポジウム>講演論文集, pp.197-194, 1995.11.17-18

  • ○中峯浩、三宮信夫:周囲環境に対する魚群行動のモデリング, 計測自動制御学会関西支部シンポジウム「モデリングとシステム同定の最前線」講演論文集, pp.75-78, 1995.10.11-12

  • ○中峯浩、佐藤博亮,三宮信夫,松田こう:視覚運動反応を考慮した魚群行動のモデリング, 平成7年度日本水産学会秋季大会(日本農学大会水産部会)講演要旨集, p.5, 1995.9.27-30

  • ○中峯浩、古田篤,三宮信夫:環境に対する魚群の適応行動のシミュレーション, 平成7年度日本水産学会秋季大会(日本農学大会水産部会)講演要旨集, p.5, 1995.9.27-30

  • ○中峯浩、三宮信夫:ニューラルネットワークを用いた魚群行動の予測モデル, 平成7年電気学会電子・情報・システム部門大会, 1995.8.31-9.1

  • 中峯浩、三宮信夫:魚群行動に及ぼす自律分散機構の影響, システム制御情報学会論文誌, Vol.8, No.8, pp.350-356, 1995.8

  • Y.J.Tian, N.Sannomiya and H.Nakamine: A Simulation of Schooling Behavior of Fish with Disturbance, Trans. of the Society of Instrument and Control Engineers, Vol.31, No.7, pp.947-949, 1995.7

  • ○古田篤,中峯浩、三宮信夫:敵に対する魚群の適応行動のモデリング, 第39回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, pp.257-258, 1995.5.17-19

  • 最終更新:2012-11-06 11:36:02

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード